プロフィール

Contents
ベビーマッサージとニューボーンフォトのひだまりです♪
こんにちは!
はじめまして^^
苦手なパソコンに四苦八苦しています、ひだまりの金原雅子です。
今日は、私がなぜ、ベビーマッサージとおひるねアートをやろうと思ったのかお話ししようと思います。
ぜひお読みいただけると嬉しいです^^
産後うつでした。
10年前、結婚して県外に嫁いだ私。
優しい夫に、初めての子を迎え入れるワクワク♪とーっても幸せでした。
出産は里帰り出産。泣けばおばあちゃんが抱っこしてくれて、ひいおばあちゃんが面倒見てくれて、恵まれた産後だったんです。
こんなの聞いてなーい!
一か月検診が終わり県外のアパートに帰るといよいよパパと私と赤ちゃんの穏やかな日常が、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
スタートしなかったーー!!!!!
夜泣きの酷い息子。
夜泣きどころか昼間もよく泣く息子。
夜遅い主人に知り合いのいない場所での初めての子育て。
不安だらけな私の頼れるお友達はインターネットだけ。
抱っこして、おむつをかえて、おっぱいをのませて。
それでも泣き止まない息子に耳ふさぎたくなったり、布団に置いてぼうぜんと見つめて、ハッと我に返る。なんてこともあったんです。
いつもおしゃれな服を着て、しっかりお化粧もして。
息子にはスタイを手作りして。
ベビーカーで公園をお散歩♪
・
・
・
・
・
・
・
・
・
なんてとんでもないっ!!
夕方気が付いたら顔すら洗っていない、化粧なんてとんでもない!
よく吐き戻す息子にはとりあえず服を着せて。
初めて大人と話すのはパパが帰ってきた夜中、それまではひたすら独り言。
こんなの聞いてなーーい!
今思えば軽い産後うつだった私なんです。
そんな私が救われたベビーマッサージ
そんな日々を過ごすある日、広報で見つけたベビーマッサージ教室で心から救われたんです!
お出かけ用の服を着て、お化粧をして、夜逃げ並みの大荷物を持って、いざ!って時に出るウンチ。
もう、出かけるのやめようかしら‥そう思ってしまうほどに小さい赤ちゃんとのお出かけって大変ですよね。
なんとか出かけたそのベビーマッサージ教室で、鬱々としていた私の気持ちは「ぱぁぁっ♪」っと晴れたんです^^
「今何か月?」
「そうそう、家もだよ~」
久しぶりに話す他人との会話に共感できる会話。
ベビーマッサージで嬉しそうな顔をする息子を心底かわいいと思える時間。
その日から、他県での子育ては楽しいものに変わったんです♪
ママ友ができて、グーグル先生から離れる時間が増えて、どんどんお出かけスポットを覚えて。
笑顔の時間が増えると共に、息子も泣かなくなっていったんです!
一番はママが笑顔でいること!を身をもって実感したんです。
いつか私も、ベビーマッサージを通してこんな場所を提供したい。そう思っていました。
そして二人目の妊娠、出産を機に思い切って仕事をやめその思い形にするためにスタート♪
どうしてベビーマッサージとおひるねアートなの?
とにかくママが自分を大切にして笑っていてほしい。
どちらもその為にやっているんです^^
- ちょっと一息つきたいとき。
- 他のママとお話ししたいとき。
- 育児がなんだか楽しめない時。
- もっと育児を楽しくしたいとき。
そんな時にお越しくださいね♪
お問い合わせはコチラです。
焼津市 静岡市 清水区 掛川市で主に活動しています。